2010年11月18日木曜日

Lupin III_ Castle In The Sky_ Gundam

世界最高峰のアニソン・ジャズ第二弾『プラチナ・ジャズ〜アニメ・スタンダード vol.2〜』が遂に発売!! 
アニメ関係者も大注目!世界最高峰のアニソン・ジャズ第二弾が遂に発売!! 
北欧の凄腕ジャズメンが贈る世界最高峰のアニソン・ジャズ・シリーズ最新作『プラチナ・ジャズ〜アニメ・スタンダード vol.2〜』が本日発売された。

クレモンティーヌやメイヤなど、海外アーティストによるアニソン・カバー・アルバムが話題となっている昨今、このブームの先駆けとなった作品が、大ヒットを記録した前作『プラチナ・ジャズ 〜アニメ・スタンダード Vol.1〜』。
動画投稿サイトで公開された、「星間飛行」(『マクロスFrontier』)、「創聖のアクエリオン」(『創聖のアクエリオン』)、「炎のたからもの」(『

Lupin III
-カリオストロの城』)、「君をのせて」(『

Castle In The Sky
』)などのライヴパフォーマンスが、累計100万再生以上を記録。「海外のメジャー系アーティストが本気でアニソンをプレイしている!」と話題となり、iTunesアルバム・チャート1位、Amazon Jazzチャート1位を記録するなど、音楽業界やアニメ業界に大きな衝撃を与えた。
今作『プラチナ・ジャズ〜アニメ・スタンダード Vol.2〜』でも、収録曲「はじめてのチュウ」がラジオやテレビで取り上げられ、既に各方面で話題を呼んでいる。

『プラチナ・ジャズ』シリーズのプロデューサーは、クラブ・シーンで世界的な人気を誇るスウェーデン出身のアーティスト、“ラスマス・フェイバー”。ジャパニーズ・アニメの大ファンである事を公言しているが、元来はジャズ・ピアニスト。
彼が、数ヶ月かけて150曲以上の候補曲から楽曲をセレクトし、“日本独特の旋律の素晴らしさを最大限に引き出す”ことをテーマに、現地スウェーデンのトップジャズメンを集結させてレコーディングした本格ジャズ・アルバムが、『プラチナ・ジャズ』シリーズである。

彼 らの楽曲のクオリティは、原曲を歌うアーティストや作曲家をはじめ、アニメ業界からも高く評価されており、前作では、『星間飛行』を歌ったランカ・リー役 を務める中島愛さんから熱いメッセージを届けられたが、今作でも、「Adesso e Fortuna〜炎と永遠〜」(『ロードス島戦記』)を手がける新居昭乃さん、「キグルミ惑星」(『はなまる幼稚園』)の原曲を手掛けているコジマミノリ さん、そしてアニメ『はなまる幼稚園』を手がけ、公開中の劇場版『

Gundam
00 –A wakening of the Trailblazer-』監督、水島精二さんからメッセージが寄せられた。

0 件のコメント:

コメントを投稿