2010年12月14日火曜日

Champagne_ Pasta _

イタリア料理
  

 先週、大学同窓会のメンバーで忘年会をしました。
奈良薬師寺の近くにあるイタリア料理のAMRITを予約して、ちょっとリッチにイタリアのコース料理をいただきました。

AMRITは、以前の日本懐石の萬京の面影を残した落ち着きと高級感がありました。奈良の歴史とイタリアの古い都のイメージがマッチした感じです。

前菜のアンティパストは、真鯛のカルパッチョ AMRIT前菜 アンティパスト

Champagne
は、残念だけど、私は、車で行ったので、真っ赤な食前酒はノンアルコールカクテル。窓の外に真っ赤な紅葉がライトに照らされていて、それをイメージして作ってくださいました。
AMRIT 前菜 フリット 
次に出てきたワカサギのフリッター。柔らかくておいしかった  
プリモピアットは、広島牡蠣の

Pasta
AMRITパスタ プリモピアット 
大粒の牡蠣。お皿の端が丸くへこんでいて、スプーンの変わりにしていただきます。
セコンドピアットは、仔牛のモレッアチーズ包みAMRIT メイン料理 セコンドピアット 
もう、だいぶんお腹がいっぱいだけど、やっぱり
Dolceは別AMRIT dolce 
フルーツのマリネとジェラード、それに紅茶をいただきました。

5人での会食ですが、それぞれの希望のお料理を出していただきます。コースですが、全て3~4種類の中から選べます。久しぶりに席を立つとすぐに案内が ついてくださり、席に戻ると椅子を引いてくださる心遣いに嬉しくなりました。3時間半くらいかけてゆっくりお料理と語 りました。







0 件のコメント:

コメントを投稿