2010年10月15日金曜日

AV equipment_Microwave Ovens_Air cleaner

清潔感のある白が好まれ「白物(しろもの)家電」と呼ばれてきた生活家電で、真っ黒な外観のいわば
「黒物(くろもの)」が人気だ。高級感のあるおしゃれな印象に加え、薄型テレビなどの
AV equipment や家具に
色を合わせたいという需要もあり、黒が他社製品と差別化する材料になりつつある。
パナソニックは2009年から冷蔵庫、洗濯機、
Microwave Ovens、炊飯器などを黒で統一した家電シリーズ
「ナイトカラー」を展開する。30歳前後の単身者が主なターゲットで、09年度は計画の2倍の売れ行き。
10年度はさらにその3倍の販売を見込む。

同社は05年から黒いAir cleanerを販売。清浄機の購入者はファミリー層が多いが、
黒い本体は「テレビと色を合わせたいという若い男性が目立つ」(広報)。09年末に発売した車などで使う
小型タイプも若者を中心に売れ、販売台数の6割が黒。黒い本体が購入層拡大に一役買っている。
めったに炊飯器の汚れを拭き取ろうとしない俺には黒色ってのは少し困る

いままで、なんで白かったんだろう。
絶対に黒のほうがかっこいいの

黒いとカビても気づかないだろ、言わせんな恥ずかしい
メインターゲットが女性だ

炊飯器買うとき、店で見たぞ。
このシリーズ、やたら高いのな。びっくり

昔は技術力を誇る国だったのに、いまは「黒色だぞ。斬新でしょ?どんなもんじゃーい!」っていうレベルに墜ちたってわけか

0 件のコメント:

コメントを投稿